と~しのは~じめは土地まさし~♪ ワー♪
No.89
2010/08/06 (Fri) 03:14:22
深夜にひょこっと、土地神です。
明日の夜から明日にかけて、毎夏恒例
「ニコニコサマーフェス」が始まりますよ。
本家ページを見ると、実況者は去年より減った感じがあります。
今回は「歌ってみた」のカテゴリの方も多数出演されるので
実況者のゲスト数が減ったのは当たり前なのかもしれないけど。
個人的には実況ブームが終焉に向かってるのかな、と。
人気実況者も段々と引退して―
たくさんの実況動画が蔓延するなか
ゲーム実況で人気を出して行くのに本当難しくなったね。
ゲーム実況<ゆっくり実況の現状もあるし
土地神もまだニコニコで有名になって、ニコサマに出演する
厨2的野望がぬぐい去れない。
最近なんて、どうやったらニコラジに出演できるか妄想する日も少なくない
キモイってことは自覚してる。
明日の夜から明日にかけて、毎夏恒例
「ニコニコサマーフェス」が始まりますよ。
本家ページを見ると、実況者は去年より減った感じがあります。
今回は「歌ってみた」のカテゴリの方も多数出演されるので
実況者のゲスト数が減ったのは当たり前なのかもしれないけど。
個人的には実況ブームが終焉に向かってるのかな、と。
人気実況者も段々と引退して―
たくさんの実況動画が蔓延するなか
ゲーム実況で人気を出して行くのに本当難しくなったね。
ゲーム実況<ゆっくり実況の現状もあるし
土地神もまだニコニコで有名になって、ニコサマに出演する
厨2的野望がぬぐい去れない。
最近なんて、どうやったらニコラジに出演できるか妄想する日も少なくない
キモイってことは自覚してる。
PR
No.88
2010/08/05 (Thu) 18:42:41
オーガニズムとかそういうものではない。
犬夜叉にハマってしまったのだ。
アニメというより、主題歌。
こっちのアニマックスのチャンネルに合わせると、
ちょうどV6のオープニングが流れた。
懐かしー、いつの時代だw
なーんて考えてたら、いつの間にか洗脳曲に
今までは「ふしぎなくすりのまされて」だったんだけど。
とりあえず、ニコって犬夜叉歴代OP、ED集をずっと聴いてます。
皆もたまには、こういう一世代前(5年前)ぐらいの主題歌集を聴くと
懐かしくて洗脳されるかも。
ブラックジャックとか
結界師
コナンとか
ハンター(ryとか
ルパンとかね←これは俺だけ。
犬夜叉にハマってしまったのだ。
アニメというより、主題歌。
こっちのアニマックスのチャンネルに合わせると、
ちょうどV6のオープニングが流れた。
懐かしー、いつの時代だw
なーんて考えてたら、いつの間にか洗脳曲に
今までは「ふしぎなくすりのまされて」だったんだけど。
とりあえず、ニコって犬夜叉歴代OP、ED集をずっと聴いてます。
皆もたまには、こういう一世代前(5年前)ぐらいの主題歌集を聴くと
懐かしくて洗脳されるかも。
ブラックジャックとか
結界師
コナンとか
ハンター(ryとか
ルパンとかね←これは俺だけ。
No.87
2010/08/02 (Mon) 02:24:16
コナン御用達アーティストがまた一人ついえる。
確かに、最近はジリ貧だった感はあったかもしれない。
でも、ちょっとした友達が転校していく悲愴感が―
とても名残惜しい。
★
文研+αブログを除くとみんなリア充っていて結構!
★
さて、お題は変わり
NHK World(←これ重要)で音楽番組MJが
ちょうどオンエアされてて、アニソンスペシャルやってたのさ
土地神母も一緒にみてて、
茅原様が登場された時
「この子ブッサイクねー、この前出てた
紅白の子(水樹奈々)はかわいいけど。」
土地神母よ・・・。
声優ってそんなもんです(´・д・`)
確かに、最近はジリ貧だった感はあったかもしれない。
でも、ちょっとした友達が転校していく悲愴感が―
とても名残惜しい。
★
文研+αブログを除くとみんなリア充っていて結構!
★
さて、お題は変わり
NHK World(←これ重要)で音楽番組MJが
ちょうどオンエアされてて、アニソンスペシャルやってたのさ
土地神母も一緒にみてて、
茅原様が登場された時
「この子ブッサイクねー、この前出てた
紅白の子(水樹奈々)はかわいいけど。」
土地神母よ・・・。
声優ってそんなもんです(´・д・`)
No.86
2010/07/29 (Thu) 01:31:05
旅の思ひ出話はいいんちょから聴いてください。
しかし、なにかとご馳走してもらってありがとうございました。
土下座で感謝。
さて、夏休みも日本帰らない。
今年は猛暑だから帰らなくて良かったー、と言い訳してみる。
現在、12時半。
BONES作品の「忘念のザムド」をノンストップで鑑賞。
そいや、秋アニメにBONESから久しくロボアニメが地上波登場だそうで。
ちょっと興味がござる。
しかし、なにかとご馳走してもらってありがとうございました。
土下座で感謝。
さて、夏休みも日本帰らない。
今年は猛暑だから帰らなくて良かったー、と言い訳してみる。
現在、12時半。
BONES作品の「忘念のザムド」をノンストップで鑑賞。
そいや、秋アニメにBONESから久しくロボアニメが地上波登場だそうで。
ちょっと興味がござる。