と~しのは~じめは土地まさし~♪ ワー♪
No.15
2010/01/31 (Sun) 17:46:16
Cool Japan
最近、この単語を良く耳にします。
和訳すると「かっこいい日本」(当たり前)
朝日英字新聞(オンライン板)、書店etc,様々な所でも見かけるようになり、
流行語なのか?とつっこみたくなるほど。
外人にとって、日本語喋る、文化に触れることはかっこいいことなんだそうで。
そういや、現地の生徒が体験入学してきた時にも
「日本語、文化はかっこいい」「日本で暮らしたい」などなど目を輝かせながら、話してました。
もっと、日本人だということに誇りを持とうかな…。
最近、この単語を良く耳にします。
和訳すると「かっこいい日本」(当たり前)
朝日英字新聞(オンライン板)、書店etc,様々な所でも見かけるようになり、
流行語なのか?とつっこみたくなるほど。
外人にとって、日本語喋る、文化に触れることはかっこいいことなんだそうで。
そういや、現地の生徒が体験入学してきた時にも
「日本語、文化はかっこいい」「日本で暮らしたい」などなど目を輝かせながら、話してました。
もっと、日本人だということに誇りを持とうかな…。
PR
この記事にコメントする